Home

プレスクールからのお知らせ

NEW 初めての火曜リレーをしました。  2025/04/22(Tue)13:55:54
4826.jpg 令和7年4月22日(火)
9:20から朝のお集りをやってから初めての火曜リレーをしました。
4月の火曜リレーは年長ぞう組さんも走り方やバトンパスなどがまだ荒い感じがしました。
年中くま組さんもまだまだ走り方がうまくないです。
バトンパスもこれからたくさん練習して上手になりましょう。
年少うさぎ組さんはまだリレーの意味も分からないような感じでした。
バトンをもらっても走らずに立っていたり、先生が手をつないでやっと走ったりした様子でした。
満3歳児クラスさくらんぼ組さん1周一緒に走りました。えらい!!
これから何回もリレーをやって上手になりましょうね!

NEW リリー先生の英語教室@を行いました。  2025/04/22(Tue)13:39:34
4824.jpg 令和7年4月21日(月)
9:45からリリー先生の英語教室@を行いました。
初めての年中くま組さんから行いました。
挨拶の後、数字カードを使って0から10までをいいました。
7までの歌も歌いました。
立つUP 座るdown などの動作を教わりました。色をいくつか教わり、色当てクイズをしました。
絵本を読んでもらいました。「ブラウン ベアー ホワッツユー シー」
ぞう組は挨拶やアルファベットカードを使って読み方を教わりました。
だんだん楽しくなってくる?かな?

NEW フラワー誕生会をしました。  2025/04/22(Tue)13:23:05
4822.jpg 令和7年4月18日(金)
9:20から園庭でフラワー誕生会をしました。
全学年が朝のお集りの並び方で並びました。
冠をかぶった誕生月の園児が名前を呼ばれて返事をして前に出ます。
年齢と名前を聞きました。
大きな声で言えました。えらい!
続いて好きな遊びを聞きました。
「ブランコ!」大きな声です。
みんなでお祝いの歌を歌いました。おめでとう!

NEW 年長ぞう組さんが小川コーチのサッカー教室を行いました。  2025/04/22(Tue)13:03:56
4820.jpg 令和7年4月17日(木)
12:45から年長ぞう組さんが小川コーチのサッカー教室を行いました。
挨拶の後一人づつボールをもってドリブルしました。
ラインの外に出ないように一生懸命に追いかけます。
フォイッスルが鳴ると止まります。足の裏やお腹そしておしり楽しくできるね!
2チームに分かれて一つはコーンを縦に並べてドリブルしてシュートしました。
もう一つはタッチラインから5m離れたコーンに一人行き「パスちょうだい」と言いパスを出します。
それをトラップして振返ってドリブルシュートをしました。
4チームに分かれて試合をしました。楽しそうでした。

NEW 幼年消防クラブ結団式を行いました。  2025/04/22(Tue)12:54:42
4817.jpg 令和7年4月10日(水)
9:20から2階ゆうぎ室で幼年消防クラブ結団式を行いました。
消防署から2名の隊員方が式に参加してくださいました。
年少うさぎ組さんと年中くま組さんが並んでいるところに年長ぞう組さんが法被と鉢巻をして入場し演台に登りました。
幼年消防クラブの歌を歌いました。続いて誓いの言葉を大きな声で言いました。
開式の言葉に続いて園長式辞
消防署の方からのお話をいただきました。
参加のバッジをつけてもらいました。1年間頑張るぞー!おっー!!
記念写真を撮りました。カッコイイ!

NEW 新入園児歓迎会を行いました。  2025/04/22(Tue)11:58:05
4816.jpg 令和7年4月11日(金)
9:20から園庭にて新入園児歓迎会を行いました。
園舎前に年少うさぎ組さんが並びました。
まず年中くま組さんが前に並んで、自分たちが作った首飾りをプレゼントしました。
「一緒に遊ぼうね!」と言葉を送りました。
次は年長ぞう組さんが自分たちが作った冠をかぶせてあげました。
「遊んでいて何か困ったら助けてあげるね」「何でも聞いてね」と言葉を送りました。
一緒に楽しく過ごそうね!

NEW 年長ぞう組さんが小川コーチのサッカー教室を行いました。  2025/04/22(Tue)11:51:22
4813.jpg 令和7年4月10日(木)
12:45から年長ぞう組さんが小川コーチのサッカー教室を行いました。
昨年度の保護者会の寄付で購入したボールをつかいます。
挨拶の後一人づつボールをもってドリブルしました。
フォイッスルが鳴ると止まります。足の裏、お腹、おしり等々
2チームに分かれて一つはコーンを縦に並べてドリブルしてシュートしました。
もう一つはタッチラインから5m離れたコーンに一人行き「ぱすちょうだい」と言いパスを出します。
それをトラップしてから振返ってドリブルシュートをしました。
4チームに分かれて試合をしました。楽しそうでした。

NEW 令和7年度保護者会の役員会が行われました。  2025/04/22(Tue)11:42:40
4811.jpg 令和7年4月9日(水)
2階ゆうぎ室で令和7年度保護者会の役員会が行われました。
それぞれの役を決める会議です。
皆様の御協力で今年度の役員が決まりま決まり1年間よろしくお願いいたします。
後にご案内いたします。
保護者の皆様の御協力をいただいて子供たちのために取り組んでくださるようお願いいたします。

NEW 引渡し訓練をしました。  2025/04/22(Tue)11:38:16
4810.jpg 令和7年4月7日(月)
10:30から引渡し訓練をしました。
39メールで「訓練」有事が発生しました。保護者はすみやかにお子様を引き取りに来てください。
と案内しました。
ご家庭の事情で様々な時間やお迎えの保護者がありましたが、15時台には終了できました。
皆様のご協力ありがとうございました。

NEW 令和7年度1学期の始業式を行いました。  2025/04/22(Tue)11:33:06
4809.jpg 令和7年4月7日(月)
年中くま組さんと年長ぞう組さんが9:20から2階ゆうぎ室で令和7年度1学期の始業式を行いました。
開式の言葉・一同礼・園歌斉唱・園長式辞
3つの約束をしました。
1.大きな声で挨拶をする。2.お話をしっかり聴く。3.自分のことは自分でやる。
できるかな?
閉式の言葉
それぞれの新年度クラスに戻り友達や新しいクラスに慣れて楽しく過ごしましょう。


Admin CGI WEB