認定こども園 片浜桜
プレスクール
年間計画
〒410-0875
静岡県沼津市今沢65
Tel 055-966-6349
Fax 055-967-9966
認定こども園 片浜桜
ナーサリールーム
子どもの様子
〒410-0875
静岡県沼津市今沢680-4
Tel 055-966-5351
Fax 055-968-0848
地域子育て支援センター
かるがも
年間予定
前年度活動報告
〒410-0875
静岡県沼津市今沢680-4
Tel 055-967-9977
子育てなんでも電話相談
9時〜17時
幼稚園(1号認定)の方は、例年9月ごろに
申し込み方法の説明および書類の配布をしています。
どなたでも、事前の園見学は、随時受け付けています。
お問い合わせは
055-966-6349(プレスクール)
お子さまが2歳以下(保育園)の場合は
055-966-5351(ナーサリールーム)
ナーサリールーム(乳児)定員 30名
…3号認定園児
0歳児(ひよこ組)
1歳児(りす組)
2歳児(ぱんだ組)
プレスクール(幼児)定員 120名
…1号認定園児60名 2号認定園児60名
満3歳児(さくらんぼ組)
…1号認定園児 10名程度
3歳児(年少 うさぎ組)
4歳児(年中 くま組)
5歳児(年長 ぞう組)
0歳3か月から2歳児までの
乳児はナーサリールームに
満3歳から5歳児までの
幼児はプレスクールに
通います
「幼稚園」として
こども園 片浜桜に入りたい
幼児(1号認定)は
手続きが済めば
園長が即時入園を許可します
「保育園」として
こども園 片浜桜に入りたい
幼児(2号認定)と乳児(3号認定)は
住民票のある市に
保育が必要な家庭であると認めてもらう
必要があります。
そのあとで園長が入園を承諾するか
判断して通知します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月初(1日)に 住民票のある 市が算定します |
幼児の入園時 1度だけ |
毎日お弁当なら 無料です |
絵本代 施設の補修等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
園児の活動費 補助など |
幼児のみ 乗車できます |
目的地の入園料 などです |
年間20回 料金は500円程度です。 |
入園時には購入していただく学用品代・制服代などが、かかります。
お困りの際はご利用ください
詳細はこちら